1. 接続が安定しません
1-1. 接続が安定しないなど、何かしらのトラブルの場合は、リロードボタンをクリックしページを更新してください。
1-2. 一度リロードしたら画面が落ち着くまでお待ちください。

Windowsの場合はF5キー、Macの場合はCommand+Rでも可能です。
2. 講師からのコールがありません
2-1. ログインが正常にできていない場合があります。「ログアウト」をクリックしてください。
2-2. 使っている端末に合わせたブラウザか確認してください。

誤ったブラウザをご利用、もしくはバージョンが古い場合、「お使いの端末は対応していません」という表示がでます。
2-3. 下記ページのWeblio英会話へアクセス・ログインを参考にログインしてください。

「レッスンが始まりましたら、先生からコールがあります。」という画面から変わらない場合
お手数おかけしますが、トラブル報告をお願いします。
トラブル報告を頂いた後、ポイントの返還をいたします。
講師が来ない
以下の順番でご確認ください。
3-1. リロード
3-2. レッスンルームへ再入室
3-3. ログインし直し
3-4. 端末の電源入れ直し
講師画面が黒い場合
3-1. 講師へカメラを確認するよう依頼
例文:Can you please check the camera?
3-2. リロード
4. 講師の声が聞こえません
ミュートボタンの確認
4-1. ご自身のPCのスピーカーボタンを確認し、斜線が入っていた場合はスピーカーボタンをクリックしてください。
4-2. 音量が十分に出ているか確認をしてください。
4-3. イヤホンやヘッドホンが接続されているか確認してください。
4-4. リロード

有線の場合、抜き差しが有効です。
音聞こえない音声が聞こえない
5. 自分が映りません
ミュートボタンの確認
ご自身のビデオボタンを確認し、斜線が入っていた場合はビデオボタンをクリックしてください。
端末のカメラ設定を確認
- iPhone・iPadの場合
- ホーム画面の「設定」
- 「safari」(またはMicrosoft Edge)のカメラの設定が「許可」になっているか確認のカメラの設定が「許可」になっているか確認
- その他端末の場合
- 端末の設定画面
- カメラの設定が「許可」になっているか確認
- カメラが接続・認識されない場合(Windows・MacOS)
- Windowsカメラトラブルシューティング
- Macカメラトラブルシューティング
6. 講師に声が届きません
ミュートボタンの確認
ご自身のマイクボタンを確認し、斜線が入っていた場合はマイクボタンをクリックしてください。
端末のマイク設定を確認
- iPhone・iPadの場合
- ホーム画面の「設定」
- 「safari」(またはMicrosoft Edge)のマイクの設定が「許可」になっているか確認
- その他端末の場合
- 端末の設定画面
- マイクの設定が「許可」になっているか確認
マイクが接続・認識されない場合(Windows・MacOS)